目次
1.前書き
2.構築経緯
3.コンセプト
4.個体紹介
5.後語り
1.前書き
皆さんランクマッチシーズン11お疲れ様でした。くみひもと申す者です。
今回のシーズンでは、あまり納得のいける結果は残せませんでしたが備忘録として記事を書かせていただきます。
雑な記事になりますが、読んでいただけると幸いです。
2.構築経緯
何度か構築相談に乗ってくれためろーるくんと話をした際に、≪いのちのたま≫+≪きあいのタスキ≫
+≪イバンのみ≫
という並びが対応範囲が広く強力であった為、これを軸にすることに決定。
保管として、に強く対面性能が高い≪こだわりメガネ≫
、こちらの
を≪きあいのタスキ≫持ちだとと誤認させることが出来、かつ≪であいがしら≫により相手の削れたダイマエースを処理できる≪こだわりハチマキ≫、こちらの
を通す上できつい初手襷
の牽制が出来、かつ
や
、
といった使用率の高いポケモンに対して強力なスイーパーである≪こだわりスカーフ≫
を採用してPT完成。
3.コンセプト
ホルードの初手ダイマで荒らして、倒しきれなかった相手を≪きあいのタスキ≫や≪がんじょう≫、≪こらえる≫+≪イバンのみ≫による行動保障を生かして倒しきる。
4.個体紹介
レアコイル@こだわりメガネ
特性:がんじょう
控えめ 135(76)-*-115-172(252)-90-113(182)
ボルトチェンジ/10まんボルト/ラスターカノン/はかいこうせん
-調整
・HB-特化連撃の≪すいりゅうれんだ≫をすべて最高乱数を引かない限り耐える
・C特化
・S準速60属抜き
破壊光線はそこまで外さなかった。 選出率4位
アイアント@こだわりハチマキ
ようき 133-161(252)-132-*-69(4)-177(252)
-調整
・AS特化余りD
であいがしらは当たれば勝てる。存在が負け筋。 選出率5位
ホルード@いのちのたま
じしん/ギガインパクト/とびはねる/ほのおのパンチ
いじっぱり 161(4)-118(252)-97-*-97-130(252)
-調整
・AS特化余りH
始めは陽気で使っていたが、火力不足であると感じる場面がかなり多かった上、元々つかっていためろーるくんが意地でつかっていたことからこちらに変更。
ギガインパクトは外れるクソ技。 選出率1位
マリルリ@イバンのみ
いじっぱり 191(124)-110(236)-118(140)-*-101(4)-71(4)
-調整
・HB-特化連撃の≪すいりゅうれんだ≫を3耐え
・A-11n
≪イバンのみ≫を持たせることにより、≪こらえる≫と併用して裏からで切り返す展開を防ぐことが出来る。
型は間違いなく最強だった。じゃれつくは外れるクソ技。 選出率2位
おくびょう 149(4)-*-103(60)-133(252)-121(4)-168(188)
-調整
https://yakkun.com/swsh/theory/n1860 ←こちらの調整を使わせていただきました
出せる並びがとにかく少なかった。 選出率6位
おくびょう 161(4)-72-85-187(252)-125-167(252)
-調整
・CS特化余りH
と合わせて採用することにより、壁展開を装うことが出来る。 選出率3位
5.後語り
今期は特に安定して勝つのが難しいシーズンだと感じました。かといって張り切りや命中不安に頼るアホはこのように良い結果を残せない場合があるので気を付けましょう。
記事をここまでご覧いただき、ありがとうございました。
【スペシャルサンクス】
・最終日通話に付き合ってくださった青月窓の皆さん
・何度も構築相談やランクマ通話に付き合ってくれて、さらに構築の原案までくれためろーるくん
・何体か個体の準備と飴の使用を手伝ってくれた友人